注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

子を持つ方々に伺いたい

No.38 07/10/23 22:18
通行人38 ( 36 ♂ )
あ+あ-

体罰という言葉がいけないんでしょう。暴力ですよ。暴力なら誰もが悪いと理解出来る訳です。罰かリンチかの違いは“与える相手の感情次第”なんて、そんなあやふやな基準で(物理的な意味での)暴行を認める事なんて出来ませんよ(笑)。教師が体罰だとして与えても、生徒が暴力と捉えて問題にしたらその時点で教師辞めるんですか?それは余りに馬鹿げてますよ。信頼関係があるなら一つも問題にされないでしょうが、もし一つでも問題にされたら辞めるんですか?   唯制度的には問題があって、義務と言っても他の学ぶ機会を邪魔したり、全く教育を受ける態度が見られない場合のペナルティは作られるべきなんですよ。例えば余りに妨害する場合は別室に移す、その日は帰らせる等の措置です。そういった措置が取れなければ文字通り学校は崩壊してしまうでしょうね。これならなにも殴る事に固執しなくていい訳ですよ、どうしても殴りたい場合以外は(笑)。

38回答目(67回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧