知らなかったとはいえ…

No.9 07/11/26 18:18
匿名希望9 ( 25 ♂ )
あ+あ-

未成年者は少年法で守られてるのでどれだけ重い罪を行っても平均5年で少年院から出てこれるのが現状です。また、どれだけ加害者の子供達を更生させて立ち直らせようと刑務官達が努力しても、裁判を担当する加害者の弁護士が、「今回の事は事故みたいな物。こんなちっぽけな人が一人死んだくらいの事件であと60年70年ある君の将来が駄目になったらショックだよね。」とか、「いいかい?裁判では『ごめんなさい。反省してます』と言うんだよ。別に心から反省する必要は無いよ。裁判官はごめんなさいと言ってれば「加害者は大変反省してる。」と認識して罪が軽くなるんだから。」とか言ったり、判決がおりた後も「残念だけどしょうがないね。いいかい、少年院では真面目に過ごすんだよ。そうすれば、模範囚と見なされて早いうちに仮釈放されるんだからね。」と言うので多くの凶悪事件を起こした未成年者は「自分は悪くなかったんだ。あれは事故だったんだからしょうがないんだよな。」と勘違いして反省することなく社会に戻ってきて被害者や遺族に反省の態度を示す事無くフツーに当たり前の生活を送るんです。➡

9回答目(67回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧