もしかしたら…

No.7 06/01/08 09:57
ハルヒ ( 21 ♀ rZco )
あ+あ-

はじめまして、ハルヒと申します。
確かに、遺伝性の病気があれば、不安に思いますよね。呪われてるんじゃないかと疑う程次々と身内が亡くなり、自分もいつかは…と考えてしまうと思います。うちは父方の家系は祖父より前は皆親戚の間でしか結婚しなかったため、病気になる人が多かったと聞いています(祖父母が初めて血のつながりのない夫婦でした)。おまけに、祖父が老衰で亡くなって一週間後に祖母が亡くなり、その後曾祖母含め五人の親戚が次々と亡くなった為私をはじめ身内は皆「次は私か…?」と不安を感じています。
ですが、私自身乖離性同一性障害を抱えながら、今自分が死ぬ訳にはいかない、と何がなんでもあと二年は生きなければと自分を奮い立たせて日々生きています。私の場合は妹が高校を卒業するまでは、私がいなくては彼女の世話をする者がいなくなるためですが、渦さんにとってはお父様がその「生きる意味」に値する方なのですよね?でしたら、お父様を悲しませることのないよう、今は精一杯生きてほしいです。もし、明日をも知れぬ病だとしても、一分一秒でも親より先に死なないことが、一番の親孝行だと思います。
偉そうな事ばかり言って申し訳ありませんm(__)m

7回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧