注目の話題
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと

偏差値

No.3 08/01/03 00:39
匿名希望3 ( 23 ♂ )
あ+あ-

卒業生です偏差値とか関係ないよ、ある程度出来るなら合格するよ。入校後は部活や日々の生活に追われて最初は結構キツいと感じるでしょう。でも慣れるから大丈夫、慣れたら勉強すればいいけど夜7時から10時30分まで強制自習だから逆に集中し辛い。部活で疲れて眠くなっても寝たら見回りの班長から叩かれるから、とにかく起きる事に精一杯で勉強はなかなか大変。 仮眠してスッキリしてからやった方が絶対効率いいけど、仮眠なんて言ったら『ふざけるなよ』と怒られる。明らかに効率が悪くてもやり方は変わらない。ましてそんな事言える立場ではないし。言ったらたちまち『なめてんのかコラ』となる。そんな生活でも慣れる。というか『こういう理不尽な世界に来たんだ。』と自分を納得させないとやってけない。俺は不満は言う方だったからコテンパンにやられた。分かってくれる人もいるけど。
ここから大事、100%男子校かつ隊内監禁生活だし📱ダメだから女が出来ない。青春の一番いい時を塀の中で男達だけと過ごさなければならないのは辛い。それだけは外の高校に行っとけばと思う。女の子と喋らずいるのは想像以上に辛いよ、マジで❗
後は君次第です、頑張って下さい

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧