創価学会

No.3 07/12/08 12:57
匿名希望3 ( 28 ♀ )
あ+あ-

学会員の知り合い何人かいますが、だからどうとは思いません。
ただ『やめると不幸になる』とか『学会だけが正しくて他は間違ってる』とかって、あまりにもかたよりすぎた考え方の宗教だと思います。それを信じてるならやっぱり洗脳かなって思うし。
自分がそれで心おだやかになれないなら何のための宗教なのかな❓と思います。
信仰は自由だけど、他人におしつけたり自分が苦しくなったりっていうのは違う気がします。
ちなみにうちは仏教ですが、出番は葬式とくらいです😁 あ、あと毎朝仏さんにごはんあげてチンして、盆・彼岸・正月にはそなえものして。とかカタチはあるけど、精神はさっぱりわかってません。

3回答目(57回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧