関連する話題
思いやりのない彼氏
私は気持ち悪いですか?長文です
他人の子の養育費のために生きていく人生にもう疲れました

お金をあげる

No.27 07/12/11 19:03
匿名希望27 ( 30 ♀ )
あ+あ-

お金をあげるのはなぜいけないかというと

泣いてたのめばお金もらえる、 女は惚れると金をみつぐ、 そういうふうに だんだん 人をあてにするのが習慣になってくるからです

世の中、人様の金は人様の金、 主さんが貸してあげること、またはお金をあげることが習慣になった後、彼は世の中で生きられますか??

自立した彼でいてもらうためにも、主さんはお金を今貸してしまっまてはだめです

服を買ってあげるなどそういう助けかたより、主さんがデートの時間を我慢して彼はバイト、主さんは掃除洗濯して彼が外で稼げる時間増やすとか、なんか、お金以外でできることを考えて助けてあげて下さい


というのが私の考えです もしかしたらそうでない考えかたがあるのかもしれません、 視野にいれて考えて頂きたいです

ちなみに私の知り合いは、月15万円で、奥さんと子供三人をやしなっています。

27回答目(68回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧