注目の話題
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく

人が怖くなって…

No.6 08/01/17 00:19
匿名希望6
あ+あ-

そういう時はありますよね。私の場合、悪口を言う人の生態系が気になって、
2ちゃんねるを閲覧研究しました。感想は、ちょっと聞くとたしかにまともなことを言っているように聞こえます。正論とか。常識とかね。でも、深く考えていくと根本的になにかがおかしい。例えると、歯の磨き方など最初は効率のよい方法などできるはずもなく、それが非常識だと嘆いているようなものです。
あと、それから口に出して正論、常識だ、という言葉を使う人は
警戒したほうが良いです。厳しすぎて疲れてしまうんですよ。全くこちらの言い分に
耳を貸さないというか。また陰口を公の場で言う人も、かなり怖い人だと思ってください。世渡りのアドバイスです^^

6回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧