注目の話題
田舎で生まれ育った者です。東京の戸建てを買いましたが、隣の風呂の音が寝てる時に聞こえてくるのって普通なんですか?隣のおっさんとかが咳しながらシャワー浴びてる音と
夫についてですが、モヤモヤします。 浴室のシャワー、水を使った時はお湯が出るようにレバーを元に戻して欲しい。 暑い時、扇風機の首の角度をよく変えるのですが、
おそらく本人が隠す気持ちが無いんだと思いますが私のことがめちゃくちゃ好きな人がいます。 私も気にはなってたんで何度かデートっぽいことしました。 あまりに誘い

男が上の世の中

No.5 07/12/19 16:53
通行人5 ( 40 ♂ )
あ+あ-

専業主婦は養ってもらっている立場ではありません。
男の立場からすると、仕事を続けるか専業主婦になるのか選択できるのって羨しいと思うこともありますが(選べない人も多いでしょうが…)、専業主婦も決して楽ではありませんね。
DVの相談機関には男性からの理不尽なクレームが未だになくならないと聞きますが、その思想的背景の一つとして、主さんのお父さんのような旧態依然とした男女のあり方に関する考え方があるようです。
時代の移り変わりに伴って、新しい考え方を身に付けた男性も増えているとは思うのですが、このようなスレを目にすると、現段階で女性が充分に解放されていないことを実感せざるを得ません。

5回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧