水子供養をしました

No.21 07/12/21 15:01
匿名希望17 ( 34 ♀ )
あ+あ-

17です。私が話した住職さんは、いつまでもごめんねって悔やんでばかりいると赤ちゃんも心配で成仏できないし、お母さんも前に進めないでしょう。お母さんが幸せになるのが、一番の供養ですよとおっしゃいました。私は、どうにもならない事情があり、赤ちゃんのパパではない人と、三年後に結婚しました。ケンカもたくさんしますが、二人の子供に恵まれ、私にはもったいないくらい幸せに暮らしています。私も、結婚してから、ヘルニア、腱鞘炎、むち打ちなど色々なりましたよ。でも、赤ちゃんのせいだなんて思ったことは一度もないです。むしろ、もっとひどくならずこのくらいで済んだのは赤ちゃんが守ってくれたからだと、心の中で手を合わせ感謝しています。その子の分も、二人の子供達に愛情注いでますよ。

21回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧