注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

生活保護の受給の基準を知ってますか?

No.7 08/01/22 18:38
匿名希望7 ( ♀ )
あ+あ-

払ってしまうとって?
もう少し考えて行動しないと。部屋を借りた名義は誰なんですか?
旦那さんでは?ならば、旦那さんの実家のほうへ家主に請求してもらったらいいと思います。
とりあえず、家賃と光熱費分でしのぎながら職を探しては?夜の仕事なら、寮も子供を預ける所も完備されてると思いますし。
受給すること考えてどうするんだか。主さんの話し聞いてるとみんなが、離婚=生保受給になってしまいますよ。
離婚する気でいるなら、しっかりしないと。

7回答目(53回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧