注目の話題
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと
中卒で16から飲食店で働いて、成人式にも出てない女性どう思う? 母親はシングルマザーで無職で、料理も作ってもらえず冷凍食品やスーパーの惣菜ばかり食べてる

お金にせこいママ友達😱

No.20 08/01/23 00:48
通行人20 ( 27 ♀ )
あ+あ-

皆さんの意見はさまざだし…家庭の事情など違いますから、やはり価値観は違う方もいらっしゃるはず😊
だけど私は主さんの気持ちはわかりますよ😊
確かに一緒に居ててその場の雰囲気がありますよね💦周りの子供達がジュース買って飲んでいるのに1人だけ何も買って貰えずに水だけ…確かに子供の気持ちを考えるならやはり買ってあげるべきと思いますね😥

物を子供に買わない主義の家庭なら…あまりその場に居ない方が子供にとっていいと思うのですが😥何も言わない子供でも周りと違うって感じたら…惨めだと私は感じますね😥私なら買わないとか与えない主義なら…その場から去って帰りますけどね💦子供が可哀想です💦

確かに家庭の事情にしろ…付き合いにくいですね💦あまり楽しめない雰囲気になるはずです😥

20回答目(53回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧