注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

旦那の仕事

回答7 + お礼6  HIT数 1487 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
06/04/06 00:07(最終更新日時)

最近よく話すのですが、旦那は親の会社(株式でも有限でもない)現場仕事で働いています。旦那には兄がいます。兄と旦那は血のつながりがありません。兄は義父の再婚相手の連れ子なので。旦那より勤続年数も長いし一応長男なので兄が義父の仕事をつぐと… 保険もなにもない日雇い労働みたいな仕事をこのまま続けてて子供を大学まで、ましてや二人目なんて育てられるのか不安です。旦那は今年26です。転職も考えたいけどなかなか…現在日当13000ですがこの先あがる見込みもありません。どっかで踏ん切り付けて転職すべきでしょうか(;_;)なにかアドバイス頂けたら嬉しいです。長文すいません。

タグ

No.56525 06/04/04 08:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧