働くママさんの時間の使い方🙇

No.22 08/02/02 22:26
通行人22 ( 28 ♀ )
あ+あ-

はじめまして✌二歳の娘と旦那持ちの臨月のママです。

今は産休ですがまた仕事復帰します。

フルタイムで働いて子供は保育園です。

旦那は遅番が多く私と正反対の生活、夜型人間

スレ主さんの方が大変だとは思いますが、私ならではの手抜きレシピをどうぞ(笑) 大体料理時間は一時間以内です。

帰ると服も着替えず料理開始。鍋でコトコトしてる待ち時間に着替えたりもう一品作ります。

もしかして実践済みならごめんなさい。

味噌汁はたくさん作って、しかも野菜をたくさんいれたら立派なおかず。2~3日は温め直して食べます。二日目がおいしいです
味噌汁やカレーの残りにうどん入れたり。味噌汁作らなくていい日におかず(煮物とか)も多めに作ります。

おかずが一品ずつスライドする感じ(笑)

鍋も2日は食べて、野菜足しながら3日目には雑炊。

切り干し大根やらひじきやらも大量生産して一部冷凍。

冷凍野菜のインゲンは便利。茹でて、すりごまとめんつゆかければ、簡単おひたし。おひたしによく使うちりめんじゃこは冷凍ストック。

苦し紛れの冷凍枝豆や冷凍ブロッコリーでも一品。しっかり作るおかずと手抜きを混ぜてます。

22回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧