注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく

多分スゴイ妊婦❓💧

No.32 08/03/02 00:52
通行人32 ( 27 ♀ )
あ+あ-

主サンの奥サンに対する愛情、産まれてくる赤ちゃんの為にもがんばってる奥サン、それをちゃんと見ている主サンのお母サン。素敵ですね😃私も今月末が予定日なんです😃1月まで夜のバイトもして、お昼の仕事は先月で辞めました。私の場合はシングルマザーなので1人で育てていくのを親に認めてもらいたかったから働いてました😃💦奥サン、無理はしてたと思うけど、ちゃんと赤ちゃんのこと考えながら働いてたと思いますよ。私は出勤するときには『今日も頑張ろうね😃』とか帰ってきたら『疲れたでしょ?がんばったね😊』とか、夜のバイトしてたから『ごめんねぇ😭』ってお腹に話しかけてました👶😃✨私も出産後は働きます。まぁ私の場合は働かないとやっていけませんから😃奥サンは本当がんばり屋ですね😃主サン、頼りないヤツなんて思わないで!奥サンだって主サンのことちゃんとわかってます。たぶん自分の境遇のこと考えたりするから、そんなに頑張ってたんだと思います。産後はゆっくりしてもらって、主サンの両親に甘えるとこは甘えて、主サンは自分のやれることを頑張って下さい😃無理して仕事増やして奥サンと赤ちゃんとの時間がおろそかになってもダメだから😃大切にしてね✨

32回答目(41回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧