注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

愛情が信じられない

No.5 08/02/08 19:23
匿名希望3
あ+あ-

私が思うに、あなたの当り前のレベルがあなたの周りの方とは違うと思うんです。

ちなみにあなたのおっしゃる思いやりはよくわかりますよ。
私にしてみても当り前だと思います。


あなたが風邪を引いても誰も心配してくれなかった。
それはあなたが感じることであって、周りの人の心の中まではわかりません。
でも少なくともあなたにはそう感じなかったとしたら寂しい話だと思います。

そういう思いやりを求めるのは人として当然だと私は思いますよ!
単純に、弱ってる時に手を差し延べられたら嬉しいですよね!


でも、それができない人もいてるんですね。
それがたまたま家族であったなら寂しい話ですね。
いい風に考えるのであれば、愛情表現の苦手な人があなたの周りには集まってきてるのかもわかりませんよ!

与える側と受け取る側の考え方の違いがすれ違いを生むことだってあると思いますし。


これで質問の回答になってるでしょうか?

5回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧