注目の話題
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環

固定資産の相続どうしたら…

No.11 08/03/07 16:44
匿名希望9 ( ♀ )
あ+あ-

すみません。よく読まずにレスしました🙏
旦那さんのご両親は離婚してるのですね。
義父の🏠は相続したという事ですか?そして義母の🏠の名義も義父の名前だったという事かな。
両方🏠のローンはない。義母の方が借地権って事ですよね。
ローンがないなら放置でも。でも片方相続して片方相続しないというのは出来ない。
という事は売るしかないんじゃないかしら。相続は旦那さんだけなら義母には遺産ない訳で保護はそのままだろうし、それとも不動産屋を入れて賃貸にするとかして、義母が住める様にする。家賃は三万位までは保護で何とかなるし古い🏠なら妥当かも。但し離婚しても親子だからどうなのか…保護だし難しいな。結果的に旦那さんには相続した遺産や財産があって価値が上がるし、新たな審査はどうなるかだね。そこも微妙なラインになりそうだ

11回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧