美容師の失礼さ

No.15 08/02/12 22:14
匿名希望14 ( 23 ♀ )
あ+あ-

あ、因みに会話についても勉強していますよ。 私の場合ですが、まずは何気ない会話から話しかけて、返事が一言や「そうですね」で終われば話しかけません。だいたいの場合、その時は「話したくない」と言う事だと思っていますので…!

会話が長続きするお客様には話しかけてカルテがあれば要点をまとめてどんな話をしたかを書いています! 次回来た時に話がダブらないようにです!


主さんの質問ですが、話しかけられて不快に思われたらクレームを出して頂いて結構ですよ。 我々もカウンセラーではないし、心の内は分かりません。しかし、黙ってもくもくと仕事をする訳にも行かないのです。 お分かり頂けないかもしれませんが仕事の内なんです。
しかし、お客様にお金を頂いているのに不快な思いをさせるのは美容師失格です。その場で不快に思われたらクレームを出して下さい。ある程度察する事は出来ますが、判別が難しい事もあります。

そうすれば、美容師も馬鹿ではないのでクレーム処理はしますので。

15回答目(59回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧