注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。

看護士の方教えてください🙏

No.7 08/02/17 23:58
通行人7 ( 30 ♀ )
あ+あ-

1日中持続点滴でなければ留置針でヘパリンロックと言う方法で点滴ルートをはずします。血管に血液凝固を防ぐ薬剤を入れて輸液が流れてなくても詰らなくできます。小児や血管の細い人にすることが多いです。毎日針を刺す苦痛がないこと、点滴のルートがなく動きやすく、シャワー等も出来るため清潔も保てます。接続時、取り外し時には看護師さんがちゃんとアルコールで消毒してからしてるはずです。なんの病気かわかりませんが1日一時間だけの点滴ならそろそろ外れるんじゃないでしょうか?また、よっぽど抵抗力が落ちている状態でなければ院内で感染するような常在菌では死亡することもありませんよ😃

7回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧