注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

医療控除について😣

No.5 08/02/17 22:26
通行人2
あ+あ-

②です。

高額医療は2年間まで👌だから去年なら請求可能ですよ。
保険は社保ですか❓国保ですか❓
社保なら社会保険事務所へ。国保なら役所へご連絡を☝
社保は80100円の差額が返金されます。ただし、自己負担額(ベットや食事代など)を除く治療費からです。

あと帝王切開したのは月またぎではないですか❓ 月またぎ(例えば5/30~6/2まで入院とか)だったら対象にはならないとか聞きましたのでご確認を☝

領収書はありますか❓
あればそれも大事です。

あと、お子様は乳幼児医療受給証とかありますか❓ あれば…出産院にお子様がご一緒に入院されていた自己負担額以外のお子様の入院費一部返金されるハズですが…それはしましたよね😊

うちは高額医療と乳幼児医療について病院とかでも教えてもらえず一人目に大損してしまいました😥
…だから貰えるものは貰っておきましょうね😊🎵

5回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧