注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

次の子について…

No.1 08/03/17 15:00
匿名希望1 ( 25 ♀ )
あ+あ-

幼稚園児ママしてます。🙋


入園準備父母会の時に説明を受け、4月の入園式までに体操着入れや、上履き入れなどの袋物作り、名前付けが一番大変でした。



入園後は、月1回位のペースで幼稚園の行事がある感じです。平日の昼間にあったりします。


親睦会で、赤ちゃん連れたママさんきて、話聞いたら、赤ちゃんは、上の子に合わせて、寝てるの起こして、おっぱいあげて、上の子の登園準備させたりしてるみたいですよ😊下の子ばかりかまってられなくて、ちょっと待たせたりとか😁


それでも何とかなってるって話聞きました😊

役員になると月何回か幼稚園に行くようになるので、ちょっと大変ですが、ママ友ができたりしますから、大丈夫だと思いますよ。


私は無免許なので、子供と同じクラスのママさんが、🏠まで送ってくれたり、助けてもらったりしてもらえましたよ😊

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧