なぜ節約を嫌がる

No.35 08/02/25 18:27
通行人35 ( ♀ )
あ+あ-

価値観が…とか節約どうこうじゃなく、お風呂中シャワー出しっ放しとかあり得ない😨…というか、なんでそんな意味のない水の使い方してて、それを注意されることに不満をいうのか理解できない😨
これは注意する方が普通というか、一回づつこんなこと言わなきゃいけない…しかも言っても理解してもらえないなんて…主さん大変ですね💧

しかし使う時だけ一回づつ蛇口をひねればいいだけの行為が出来ない理由って何なんでしょうね。
こんなことも面倒なんでしょうか?それって…ただの怠慢ですよね。

旦那さんのお小遣いから、無駄に使用したぶんを引いてみてはどうですか?
そのかわり自分でちゃんと気を付け節約できたらその分は上乗せするようにルールを作って。
↑は以前テレビで、電化製品点けっ放し、水流しっ放しにする男性(確か芸能人)に奥さんが実行したら、しばらくしたらちゃんと気を付けるようになり、自分の今までの無駄に気付き自分から率先してできるようになってましたよ。

35回答目(48回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧