注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

隣からの爆音

No.12 08/02/27 23:21
通行人12 ( 33 ♀ )
あ+あ-

こんばんは初めてスレします。私にも一歳の娘がいて他人事ではないと思ったので・・・。お気持ちよくわかります確かにに日中の騒音は日常生活に置いてある程度は仕方のない事でありますが・・(アパートなどの共同家屋などは壁も薄いしかなり筒抜けでしょうけど)電気ドリルや工具を使う騒音やリフォーム関係などの何日も続く騒音の場合は隣人から何らかのコメントが(あなたが留守であったのであれば、メモをポストに入れてくるとか)形式的でもあって当然の常識だと思うのですがあまり、ひどいようなら警察へ相談に行って下さい。生活安全課で相談に乗ってくれます。あまりひどければ110番すれば現場を見に来て隣人に戒告など対処もしてくれますから。お子さんが眠れなくなるのは間違いなく電気ドリルの音に過敏になっている為と思います。

12回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧