注目の話題
不思議な話を聞いてください。 自分でも戸惑っています。彼と別れたんですが、毎日似てる人に偶然会います。似てる人は目で追いますが、やはり面影は別れた彼のことを考
これで怒る彼氏ってどうですか? 交際してすぐに私の許可なく勝手に私の家に住み着いてます。 嫉妬や束縛が激しく、他の男性と関わったり、スカートはこうとした
「一生懸命育ててやってるのにあんたは親に全く感謝してない」と言われました。高校生です。 確かに私は普通に比べてかなり手間のかかる子だっただろうに、今まで根気強

看護師

No.9 08/04/15 22:33
匿名希望9 ( 21 ♀ )
あ+あ-

看護大学生です。
時間割…というか、友達とうまくやれるか心配なんですよね?
私は大学しか知らないので大学の話をしますと、いろんな人がいるし、もう子供ではないので、固まりたい人は固まり、少人数が好きな人はその人なりに…で行動してます。
大丈夫だと思います。
心配ごとがたくさんあるようですが、看護師にはなりたくないな、と思わないのであれば、まずは行ってみては?
始めから高い志の人ばかりではないです。でも、勉強するうち自覚が芽生えるのだと思います。
行けるなら、大学をお勧めします。もちろん、専門でも立派な看護師さんたくさんいます。
しかし、どんどん大卒が増えていますし、心配されている勉強面でも余裕や自由があります。
どちらか迷うようなら…ということです😊

9回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧