注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

主婦の仕事ジプシー

No.15 08/05/10 11:11
匿名希望15 ( ♀ )
あ+あ-

あたしも辞め癖ついてました😥
子供が1歳の時から働き始めました😥旦那の当時の給料は生活ギリギリで貯金できなかったので貯金のために働きに出ることになったのですが、子供いると勤務時間や休みを保育園に合わせなくてはいけなかったのでそれだけでも幅はかなり狭まり、さらに年齢制限や勤務地、経験など…あたしが住んでる地域はもともと求人数も少なく、かなり苦労しました😭でも子供の病気でクビになってからやる気をなくしてしまい、次の職場は人間関係と仕事を教えてくれないのが嫌で1ヶ月で辞めてしまい、次の職場も人間関係で悩んでいましたが、入って3ヶ月で倒産しました⤵
次は委託の仕事をしましたが、売り上げが伸びず逆にマイナスになった月もあるぐらいでお金にならないので3ヶ月で辞めました⤵
それから今の職場に入りましたが、来月で1年たちます😃
嫌な上司も1人いますが、仕方ないと割り切って働いています💦
しばらくは続けるつもりです😃

最新
15回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧