注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

泣き入りひきつけ(噴度痙攣)について😣

No.8 08/05/19 08:34
匿名希望8 ( 26 ♀ )
あ+あ-

我が家は三人子供がいますが、みんな痙攣経験者で、下二人はてんかんというほど酷くはないけど…という状態で薬を飲んでいます。(痙攣しやすい体質らしいです)
泣き入りも一度経験あります。
主さんの場合、泣き入りを一度のみなのであまり気にしなくていいと思います。
あまり繰り返すと脳波も必要かと思いますが、それは繰り返してから考えたらいいと思います。

うちの子が泣き入りをやったときは丁度断乳を考えていたときで、先生に「断乳して泣くとまたひきつけますかね?」と聞いたら「ん~やるかもね」と言われたので繰り返すこともあるかもしれません。(うちは大丈夫でした)
ひどく泣きそうだと思ったら早めに気持ちの切り替えをさせて上げてください。
泣き入りひきつけは脳へのダメージはないけど、やっぱり疲れてしまうのはかわいそうだしね。

あと、自転車は子供の試乗もさせてから買えば良かったね😁

8回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧