注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

義兄に襲われました

No.45 08/06/06 14:34
通行人31 ( 40 ♂ )
あ+あ-

熱くなっている方もいますが、私が慎重にと言うのは男とか女とかだから、わからないとか、そんな事は関係ないんですよ。大事な事こそ慎重に進めなくてはなりません。今回の事は当事者のみが傷つく事ではないのです。もちろん主さんが一番嫌な想いをされています。ですが、それを解決に持って行く為に家族全員が傷つかなければならないのでしょうか?ですから最初の提案をしてみました。とかく他人は短絡的な意見を言いますが、これだけの大問題になると、ぶちまけて家を出るだけではすまないのです。基本的に主さんの家族形態から考えても義父母には本来、次の世代である主さんたちが安心して老後を過ごせる様な毎日を提供し、お子さんにはそれを見て幸せとはどんな事なのかを教えてあげなければならない重要な役割の年齢なのです。全員に言ってしまえばそのような幸せは無くなります。ですので、我慢しなさいとか穏便にと言っているのではなく、必要最低限、残せる幸せについても考え行動して欲しく思います。落ち着いて考える為に今日はホテルに泊まってみてみるとかしても良いと思います。長文すいせんでした。

45回答目(59回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧