注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

食費教えてください。

No.5 08/05/29 13:02
匿名希望5 ( 24 ♀ )
あ+あ-

お米や野菜を頂けてるならまだ下げれると思います😄うちは3人家族ですが、娘はまだ母乳なので旦那と二人分🌀酒、お米代込みで25000円ですよ⤴お弁当で冷食使うと高くつきます😢なので私はお弁当に冷食は一切入れてません💨食費は週に3500円と決め、週の頭に食費専用の財布に入れるようにしてます。1ヶ月で14000円、残りはお米や調味料や外食。労いの気持ちで旦那のビールに5000円🍺
お給料を、使う項目ごとに(食費や雑費など)袋に分けると使いすぎが抑えられます✨私も最初は料理苦手でしたが、してれば上手くなっていきますよ⤴魚もおろせるようになりました❤今じゃ朝にお弁当と朝ご飯両方作って、30分もかからなくなりました💨確かに値上げは厳しいです😫お互い頑張りましょうね❗

5回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧