注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

現社会

No.5 08/05/31 19:58
匿名希望5 ( 45 )
あ+あ-

私も主さんと同じ事を感じている一人です。講義を何度か聞いていてやはり低年齢の犯罪はゲーム機からだと聞いて納得しました。この間新聞に「日経」温暖化が人の人格を変える要素の一つにもなっている。との記事を見ました。日本も輸入ばかりに頼り日本の生産がどんどん減り結局輸入に頼っているから日本のお金の流れも悪く高齢者や弱者からも税金取る事になってしまい今日本はツケが来ているとしか思えない。贅沢で便利な世の中になったけどもう日本は成長国ではないのが現状だと思います。税金の負担軽減はまず政治家の削除と中小企業に力を入れ日本の生産で日本でお金を回す事を先に考えないと、もっと弱い国になって行くと思います。あ~これからが不安ですね。私も書き込み出来て、主さんに感謝しています。有り難うございます。

5回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧