注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。

本気で…

No.1 06/04/14 08:14
うさ ( 39 ♂ YJio )
あ+あ-

旦那が金を握っているなら旦那が支払いを全部すればいいだけなのでは?金を握っていない方が支払いをするのはどう考えてもおかしいでしょ?請求書が来たら全部旦那に渡して食費、治療費なども、自分で一旦支払ったら領収書を渡して払ってもらうか、先にいくらかもらって領収書と一緒に釣りを渡すかしたら?
私のところは私が支払いを管理するのが面倒なので全部奥さん任せです。小遣いも決められると支障が出る場合があるので財布には一万円前後入れるようにして使わなければ支給はなし。昼は弁当で水筒持参で職場に行くのでほとんど使いませんが…。欲しい物がある時は毎月というわけではないのでその時々応相談という形です。
その旦那さんは何歳かはわかりませんが、ちょっと幼稚な気がします。収入の管理を自分がするなら家計(収入と支出)を把握する必要があるのではないでしょうか?一円単位まできちんとした家計簿をつけ、見せてみるの良いかも知れません。貯蓄がどれくらいあるかはわかりませんが、まだ若いとは言え共働きなら遊ぶ金もいいですけど貯める分も考慮した方が将来のためだと思います。
頑張って!

最初
1回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧