注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

仕事を辞めたくない。でも迷惑もかけたくない

回答2 + お礼2  HIT数 1319 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♂ )
08/06/13 21:13(最終更新日時)

今日堕胎手術で処置を開始しようとした時急に手と足が動かなくなりました。耳も聞こえ意識もしっかりしていたので貧血ではなく金縛りの様に手と足だけが動きませんでした。僕の変化に看護師が気付き変わりの医師を呼んでくれ処置を交代しました。今までこんな事は一切なく午前中は普通に外来をこなし分娩も1件立ち会いました。上司の勧めで内科で診てもらいましたが異常はなく、念の為に精神科で診てもらったところ「ストレスと疲労が蓄積し自分の本意ではない行動を起こそうとした事で手足の緊張が起こったのでは」と言われました。睡眠薬と精神安定剤をもらい帰宅しました。先程上司から電話があり「当面は精神科を受診し分娩や手術から外れ予約診療のみを行い回復に努める事」と言われました。確かに体力的にキツイと思う事もありましたし堕胎手術は僕の意に反する処置ですが医師としては避けられない処置でもあります。早く回復して今まで通り仕事をしたいと思いますが、もしまた同じ事が起こったらどうするのか。分娩中や他の手術中だったらと考えると休職も含めて自分がどうすべきなのか分からなくなります。僕の立場ならどうしますか?参考にさせて下さい

No.689641 08/06/13 16:56(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧