DVは治りませんか❓

No.14 08/07/31 10:42
通行人11 ( 29 ♀ )
あ+あ-

お返事有難うございます😊暴力ふるわれるのには、ふるわれる側にも問題があるのかな~❓と考えました💧喧嘩になった場合、私からは、あまり言いかえさないで、なんでそうなったのか理由だけをいい旦那が怒っているのならとりあえず謝り穏便に済ませる。それでもボロクソ言ってきたら聞いてるふりをして心の中で歌を唄う😁まだしつこく言って来たら、無理やり用事を思い出しその場からにげる💨少しの事で旦那がキレる時は、この人はストレスが溜まってるんだな~と思う事にして反省したふりをして軽くあしらってます😊でも子供の事で喧嘩した場合だけは言いたい事は言います。その時も相手の暴言が酷くなった場合は自分がキレないうちにその場を逃げます。旦那に対しての喧嘩になりそうになった場合の時、私自身も言葉使いを気をつけ旦那がいくらキレて暴言吐いても旦那の胸ぐらを掴んだりしない事ですね~😊極力、暴力をふるわれないように、こちらも気をつけています😁主さんの状況と私の状況があまりにも同じで私も主さんの事が他人事とは思えません😂なので酷い暴言や暴力を受けないうちになんとか回避してほしいと思います😁旦那さんを信じたい気持ち応援しています😊

14回答目(28回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧