旦那の給料が安い方

No.44 08/07/31 19:29
匿名希望44 ( ♀ )
あ+あ-

うちも手取り19~23万くらいで、ボーナス年2回3ヶ月分です💰
19万の時はキツいですが、残業で少し給料が多い時は貯金してます。ボーナスも貯金です。
以前は日給制の現場仕事で手取り16~18万。ここから国保払って年金払って今より家賃は安かったものの、かなりキツキツで貯金できた事ありませんでした。もちろんボーナスなんてないですし、給料日前日はいつも残金500円くらいになってました😫
当時は私妊娠中で働けませんでしたし、節約の鬼でした👹
小さいお子さんいると急な発熱などで預かってくれる親などがいなければハンデは大きいですよね😥
私は生後半年から保育園に預けて働きましたが、毎月子供が熱を出したり水ぼうそうやおたふくになったりで😥半年後店長にいい加減にしてくれと言われ辞めざるをえなくなりました😥
その後朝刊の新聞配達もやりましたが、虚弱体質の私にはキツくて8ヶ月で慢性的な体調不良で辞めました😥
見兼ねた旦那が転職してくれて今に至ります。

44回答目(46回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧