乱暴な子

No.8 06/04/20 19:50
匿名希望8 ( ♀ )
あ+あ-

間違っていたらごめんなさい。
主さん下のお子さんに手がかかるときに、お兄ちゃんを後回しにしたりしませんでしたか? 言葉が遅い子の言う事に対して、親の方で先に予測して「分かったから」みたいな… 私はそれで失敗しました。子供が一生懸命話してくれた時は聞かなきゃいけなかったんです。その結果乱暴になってしまいました。ごめんねを何度も言ったけどなかなか許してくれませんでした。
あとね、自分が園にいる間弟(妹)とママは楽しく遊んでるのかな?とか美味しい物食べてるのかな?とか、幼い心でいろいろ考えていたみたいです。
上の子ってずっとヤキモチやき続けているんですよね。それとね、もう○歳なのにって主さんが思うとき、まだ○歳って思ってみて下さい。そして下のお子さんと一緒にたくさん抱きしめてあげて下さい。「ママは○○ちゃんだ~い好き」ってたくさん言ってあげて下さい。だんだん変わってきますよ(^_^)
でも怒る時にはビシッとです。
ちょっと話ズレちゃってごめんなさい。

8回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧