注目の話題
結婚相手として、 素敵な性格のいい美女を探すのはやめた どうせ見つかっても俺にはなびかんだろ。 適当なブサイク女を捕まえて自分好みに育てる。
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様

子供がいる方のアドバイスが欲しいです

No.75 08/09/11 16:17
匿名希望75 ( 29 ♀ )
あ+あ-

産みたい気持ちはわかります。
大切な男性とのお子さんの命ですもの。
堕胎したいと思わないのが普通の感情です。

皆さん厳しいですが、その命を無くして欲しい訳ではありません。
貴女は産みたい、絶対産むと意固地になっているようにしか聞こえないのです。お金の事、具体的に考えてください。
自分で生計をたてた事もない、ずっと親に養われていただけの子どもな主さんが甘っちょろくてスレ見ていて落胆します。
頑張れば何とかなる、なんて、何とかなった人の結果論でしかありません。
何ともならなくて苦しんでいる人は現実に沢山いるのですよ、大の大人でさえね。
愛情だけでは子どもは育ちません。
ある程度のお金が愛情だと私は思います。
何かあった時に、大抵まとまったお金が必要な場合が多い。
そんな時にすぐ対処できるお金を用意してある、それは愛情だと思いますよ。

例えばお金のかかる検診も、我が子をより安全に産むための愛情。
その愛情を貴女は最初から欠いています。
お金の愛情の部分は最初っから親に頼るのね。

75回答目(100回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧