注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

ダウン症は天使?

No.82 08/08/23 20:49
匿名希望73 ( 36 ♀ )
あ+あ-

私はうちの子は天使だと思います。ダウンちゃんではありませんが。

確かに、こんなに関わっていても、成果が出るのはごく僅かだったりもします。
でも、ほんの少しずつでも成長出来た時にとっても嬉しくなるのは、やはり親だからではないでしょうか。

世の中には障害者に冷たい人もいます。
でも、温かく接してくれる人もいませんか?

障害をかかえているお子さんを必死に育てている人に、酷い態度を見せる人の方が幸せから避けられていると思います。

話がそれてしまいましたが、障害を抱えていても、世の中の人に迷惑をかけず、愛される人にするには、
どれだけご家族や周りの方から愛され、しっかりと躾られているのか という事に関わってくると思います。

究極な結論としては、健常者でも障害者でも、どれだけ親御さんや周りの方が関わっているかによって、人間性に違いが出ると思います。

現在も両方の子供を育てていますが、両方に関わってみて、そう感じました。

最新
82回答目(82回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧