注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

息子の暴言許せない

No.12 08/09/20 09:34
通行人12 ( ♀ )
あ+あ-

「兄は弟を可愛がるもの」と言うなら「弟は兄を敬うもの」と弟さんに話されてますか?
兄弟はどうしても下が奔放になります。「理由はどうあれ兄を叱る」のは明らかな贔屓ですよ。上だけ叱るなら下だけ叱る、じゃないと平等じゃないですよね。

確かに手を出すのはいけないけど手を出す位の暴言をしているんですよ。主さんは「死ねや」と言われた事にショック受けたのと同じ様にショックな言葉を弟に浴びせられ続けてるんです。お兄ちゃんの心の叫びを聞いてあげて下さい。これを逃したら息子さんの気持ちは二度と主さんの所に帰ってこないかもしれません。その位の危機感あると思いますよ。

お兄ちゃんってだけでいっぱい我慢してる事もあります。幼い頃から当たり前の様に親に甘える弟…我慢してる事を立ててあげてこられましたか?誉めてこられましたか?


ご自身がショックだ怒りだなんて言ってる場合じゃないですよ。主さんも反省して…。


生意気言って失礼しました。私自身兄弟いますし、同じ四歳差の男の子を育てています。下は躊躇いなく兄に向かっていきます…叱ると悲劇ミュージカル状態になって気を引いてて(弟って狡いよな😩)と思いますよ😔

12回答目(71回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧