注目の話題
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな

嫌いじゃない…けど離婚❓

No.4 08/09/22 17:31
通行人4 ( 22 ♀ )
あ+あ-

辞めた方がいいです
旦那さんが肩身の狭い思いをするだけです、仕事行って疲れてるのに家では奥さんの親と兄弟がいるしちっともリラックスできないですよ渹
嫁に出たのだから旦那の両親が優先になるのは当然だと思うな渹それに主サンの親と同居したら自分の親だし家事とかも甘えが出てくるから絶対よくないよ、不満だらけだろうけどもう結婚して嫁に出たんだからね、そんな事で離婚だなんて、馬鹿らしいよ
こういっちゃぁ~悪いけど、お互いの為旦那の為なんて言ってるけど結局は自分の気持ちだけ、楽な方にしか考えてないだけだよ完璧旦那の気持ち無視してるんだもん昉
そんなんだったら結婚する前に実家で同居可か聞いてから結婚すればよかったのに淸
言い過ぎかも知れないけど簡単に離婚するのは良くないですよ俉

4回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧