注目の話題
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今
中卒で16から飲食店で働いて、成人式にも出てない女性どう思う? 母親はシングルマザーで無職で、料理も作ってもらえず冷凍食品やスーパーの惣菜ばかり食べてる

乳幼児連れの旅行は迷惑

No.37 08/09/23 15:34
匿名希望24 ( ♀ )
あ+あ-

親が悪いとか‥‥電車やスーパーを見てみて下さい。躾してない親子だけに、人は冷たいですか?泣きやませようとしてる親や、注意してる親にも冷たい人がほとんどですよ。親が出来ることしてたら仕方ないと思う人間が少なくなってるのではないですか?ここのレスではこう書いてる方も、一度現実をみてみたら違うと思います。私は躾出来ない親が増えたのではなく、我慢できない大人や大人の子育てへの理解が低くなってるような気がします。子供が少し大きくなってからは、外に出かけるようになりましたが‥スーパーなどで小さい子供が泣き出してちゃんと対応しているにも関わらず、うるせぇな😠と言われたり舌打ちされてるようなパターンの方をよく見ますけどね。本当に親が対応してたら許せる人って何人いるんでしょうね‥電車も泣くから立ってずっとあやしてる親子に向かってまで、世間は冷たいものですしね。だから私は子供がある程度大きくなるまで、電車は嫌いで乗らなかったな‥

37回答目(51回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧