注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続

👪女性の社会進出👪

回答50 + お礼4  HIT数 4712 あ+ あ-

通行人( 26 ♀ )
08/09/01 20:40(最終更新日時)

女性の社会進出について賛成ですか?反対ですか?

私は…
どちらかと言えば反対です。
女性も自分のやりたいこと(仕事)をすべき、現実問題…旦那の稼ぎだけじゃ無理…様々な理由はあると思いますが、
私の理想としては、女は家を守って、男は外へ働きに行くことが理想です。女は家政婦じゃないんだとか思う人もいるかもしれませんが、その方が家族とのすれ違いが減るし、子供にもできるだけ向き合っていられるし…。
あくまで私の考えとしては、女性の社会進出が増えてから離婚も増えた気がします。もちろん全てがそうとは限りませんが。
今、女性の晩婚化や高齢出産が増えているのも気になります。
ちびまる子ちゃん、サザエさんなど理想的な家族かも☺

みなさんはどう考えますか?

No.784699 08/08/31 17:49(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧