注目の話題
うちの娘が小学生は園児と年齢差がもっと少なくなるし保育士さんが事務など他の業務をする間に園児の世話する保育補助として園に入ればどうかなと考えているけど、放課後と
いまのアパートの真上の部屋に住んでる、地味系だけど色気ある30代くらいの女性が気になります。なぜか毎朝家を出る時間が同じで挨拶はしますが挨拶以外の話したら警戒さ
夫が考えた娘の名前が夫の元カノの名前だったことが判明しました 共通の知人と話してて、相手はうちの子の名前を知らずに悪気なく話したことで発覚しました 偶然同じ

👪女性の社会進出👪

回答50 + お礼4 HIT数 4703 あ+ あ-

通行人( 26 ♀ )
08/09/01 20:40(更新日時)

女性の社会進出について賛成ですか?反対ですか?

私は…
どちらかと言えば反対です。
女性も自分のやりたいこと(仕事)をすべき、現実問題…旦那の稼ぎだけじゃ無理…様々な理由はあると思いますが、
私の理想としては、女は家を守って、男は外へ働きに行くことが理想です。女は家政婦じゃないんだとか思う人もいるかもしれませんが、その方が家族とのすれ違いが減るし、子供にもできるだけ向き合っていられるし…。
あくまで私の考えとしては、女性の社会進出が増えてから離婚も増えた気がします。もちろん全てがそうとは限りませんが。
今、女性の晩婚化や高齢出産が増えているのも気になります。
ちびまる子ちゃん、サザエさんなど理想的な家族かも☺

みなさんはどう考えますか?

No.784699 08/08/31 17:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/31 17:58
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

進出したい人が邪魔されるのが問題であって、進出したくない人はしなくていいんだから、したい人の足を引っ張るのは反対です。

No.2 08/08/31 18:00
匿名希望2 ( 50代 ♂ )

夫の収入が少なく養えない場合は仕方がないのでは?

No.3 08/08/31 18:00
通行人3 ( 20代 ♀ )

①さんと同じく✋

No.4 08/08/31 18:05
匿名希望4 

したくない人はしなければいいのだから、社会進出は賛成です。

No.5 08/08/31 18:11
極悪外道 ( 40代 ♂ ovVKw )

貴女の意見に賛成ですね本来女性は土地に足が着いている存在です逆に言えば女性じゃないと土地に足が着きません何のかんの言っても家、地域を真に支配してきたのは女性の方です今は廃れていますがお袋の味という言葉があります これはその土地の味でありその家庭の味です 大体にして各家庭の大蔵大臣は女性だし 家庭内を切り回していたのは母親でしょうね

No.6 08/08/31 18:18
お助け人6 ( ♂ )

↑皆様✋❗❗大問題が起きてるんです。
男女共同参画や女性の社会進出推進などの社会的バックアップにより、
妻子を養うべき夫がリストラされて、かわりに女性が採用されるという事態が起きています。
国や社会が積極的に女性の社会進出を手助けするあまり、男性が職場からリストラされています。
僕の住む地域では自治体が女性を積極的に採用した会社には税金優遇制度がありますし、
市内の循環バスなどはほとんど女性の運転手に変わりました。鉄道会社でもも運転士や女性車掌、ダンプカーや大型トラックの女性ドライバーなどなど
また女性タクシードライバーも積極的に採用したりして、もともと働いていたいた男性社員がリストラされたりしています。
社会の中では雇用に枠が限られています。
女性が採用を優遇されたら男性がリストラされるトコロテン式な問題が起きています😣

No.7 08/08/31 18:25
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

そうやって、女性・男性って区別するのに反対です。

人には向き不向きがあって、人それぞれに長けた面があります。女性向きな仕事も、男性向きな仕事もあれば、また同じように家事も、男性、女性ありますよね❓
仕事も家庭もお互い向き不向きを理解しあい、協力しあえばいいだけの事です。

それが欠けてるから、離婚が増えるんじゃないかな。

仕事してるからって子供と向き合えないっていうのはないし、地域に根付かないってのもないですよ。
もっと深いところを見て下さい。

No.8 08/08/31 18:26
通行人8 

同感
そもそも社会進出するには女性の考え自体が邪魔してる
男性に奢ってもらうとか、女性は守ってもらうとかそう言う根本的なとこから変えようとしなきゃ進出なんて無🙅理


男性もなんだかんだで家に居て欲しいが本音だし、子供もやはり母親には家に居て欲しいと考える人が多いはず

No.9 08/08/31 18:27
匿名希望9 ( ♀ )

仕事が大好きな女性もいるし、家族さえ理解していれば自由だと思います。
男女に関係なく、主婦じゃなくて主夫がいても良いと思いますし。
仕事は男、家庭は女って決め付ける考え方は、私は好きじゃないです。

No.10 08/08/31 18:34
お礼

みなさま、いろんな意見をありがとうございます。
やはり女性の社会進出が増えているから、賛成派がけっこうありますね。

あくまで個人的な意見として…
男女平等とは言われていてもなんだかんだまだまだ男尊女卑な社会な気がします。あまり女性が目立ってしまうと男性がどんどん女々しくなってしまう気が…😥
働いていてももちろん子供と向き合っていられますが、向き合う時間がもっとほしいなと思います。

女性が活躍してるということも現実ではあるから、やはり個々次第でしょうか。

No.11 08/08/31 18:41
匿名希望11 

何やかんや言っても、女性の社会進出は偏ってるし😒3Kの職場で働いてる男達は、男女平等なんかなんとも思ってないよ😥遠い将来、そういう職場にも、せめて3:1ぐらいの割合で女性が進出してれば、本当の男女平等になってると思う。仕事中に命の危険を感じながら仕事してる女性は少ないんじゃないでしょうか?いないとは言いませんけどね。よって主さんに賛成✋

No.12 08/08/31 18:44
通行人12 ( ♀ )

主さんと同意見です。

よその家はよそでうちは男は外の仕事、女は家庭を守り、家族仲良く楽しく毎日暮らしています。
それぞれの家庭で考え方が違って当たり前だと思う。

No.13 08/08/31 19:36
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

断固反対。

女性が社会進出しだしてから子供が乱れた。

No.14 08/08/31 19:54
なみ ( 30代 ♀ qJOCw )

私は反対意見かな!?

ただ社会的な働く女性のバックアップがきちんと整備されない限り、女性の社会進出には無理が出てくるのも確かだと思う。

無理がでると、女性はやっぱり家を守るべきという意見がでてきます。

男性女性はどちらにも得手不得手があるし、個人差もあるし、一概に昔の様に女性は家を守る、男性は働きに出るという観念は私は持ちたくないです。

何もかも社会のせいと言いたくはないけど、日本の企業はまだまだ働く女性(特に子供を持つ母親)に理解がないと思います。

子供を持った女性はお荷物にしかならない社会である以上、少子化もやむを得なく思います。

No.15 08/08/31 20:12
匿名希望15 ( 20代 ♀ )

我が家は主人の収入だけでは最低限の生活もできない状態なので私もパート勤めをしています。私自信はやはり事情がない限り家庭の中におさまりたいですね。家の中で仕事できることが一番の幸せです☺

No.16 08/08/31 20:31
通行人16 

少子化問題もありますし主さんの意見に賛成です😃

No.17 08/08/31 20:55
匿名希望17 ( 30代 ♀ )

社会進出とか何とかそんなに気張らなくても・・・・(笑)

私は生きていく以上、自分の食いぶちは自分で確保するのが当たり前であり自然だと思っている。
社会進出しようなんて気張ったことも鼻息荒くしたこともないけど
学校卒業したら就職するのが当たり前、結婚も出産も自分が望んだこと
だから極めて自然体で働く主婦・母をやってます。
だからといって専業主婦さんを批判する気もない。
自分はそうはならなかったけど、専業主婦さんも素敵な生き方だと思うし。

主さん、鼻息荒くして一般論を述べているのではなく、自分の生き方の指針を持つことの方が大切ですよ
貴方は貴方の生き方を貫いてくださいね。

No.18 08/08/31 21:44
匿名希望18 ( ♀ )

私も基本は女性が家、男性は外が理想かなと思います。男尊女卑じゃなくて、お互いに尊重していく。  子供が小学校を卒業するぐらいまでは、お母さんが家にいたほうがいいし、せめて、小さいうちはパートとか。
男も働いて家族を養うことがかっこいいと思います。お母さん家の仕事ありがとう😄お父さんお仕事お疲れ様でした😄みたいな感謝しあって、協力して。
社会でも女性のほうが良い場所もあるから、そう意味で社会進出自体はいいと思います。

No.19 08/08/31 22:05
通行人19 ( 30代 ♀ )

離婚する人はどのような状況にいてもすると思います。

“女は家に居たほうがいい”ではなく、その人自身・夫婦での生き方だと思います。
子育ても“量(時間)”より“質”だと思います。その家庭に合った子育てをすればいいと思います。

うちも共働きです。特にお金には困っていませんが、私は自分が資格までとりこの仕事につきました。旦那とは“もし家庭に入らなければならない状況が発生したら、どちらかが辞めればいいね…”っと話しており、男とか女とか関係なく対等な立場で考えてくれています。

女性が仕事を続けると“子供が犠牲になっている”という発想になる方も居ますが、私は“子供にも自分の働いている姿を見せる事には意味がある”ととらえています。

だから何が良くて・何が良くないかは、もうそれぞれの価値によると思います。

No.20 08/08/31 22:21
ひまわり ( 30代 ♀ 5zu7w )

今の時代、
『理想と現実は違う』
ってことじゃないですかね❓

No.21 08/08/31 22:31
匿名希望21 

ほんと子育ては量より質。私は専業主婦だけど毎日イライラして子供叩いてる。
今の私にとって子供と離れるのが一番いいのは分かってるけど、専業主婦じゃ保育園は預かってくれない…働かないと。

私みたいな理由で働いてる方もいると思います。

まぁ仮に私がバリバリのキャリアウーマンだとしたら自分よりできない男とは結婚したくないって思うから、男にしたら女性の社会進出は痛手だと思います。

No.22 08/08/31 22:36
匿名希望22 ( 20代 ♀ )

働きたい人は働き、家庭に居たい人は居たらいいんです。
家庭派の人が働きたい女性の足を引っ張ろうとするのが理解できません。

No.23 08/08/31 22:48
悩める人23 ( ♂ )

主さんに賛成です・・・が、今の世の中って共稼ぎでも食うに困ってる家庭が多いですよね😥

経済的理由で子供を諦める夫婦も居ますから、女性の社会進出は必然的だと思います。
専業主婦に成ったは良いが、子供を持てないでは本末転倒でしょ😥

理想は理想として、現実は現実として捉えなければね😊
現実は厳しいね😥

No.24 08/08/31 23:57
匿名希望24 ( 20代 ♀ )

主さんに賛成😃私が思ってる事6さんと同じです!家庭の事ができないぐらいガツガツ仕事する女(主婦)が嫌い!私の母がそうです!家庭をかえりみず「仕事大好き」て感じで大嫌いです。

No.25 08/09/01 00:15
匿名希望25 

社会に出るか出ないかを自由に決めれるって羨ましい…

No.26 08/09/01 00:47
通行人26 ( 30代 ♀ )

私は女だけど、家事や子供のことを全部する自信がありません。お金の管理も丸投げして、お小遣いもらった方が気が楽。
なので働けないと困ります。
男は自分に合った職業ができて女は画一的に主婦と言われると、私は何になればいいんでしょう~。 でも、子供がある程度大きくなるまではなかなか働けないのが現実でした。

No.27 08/09/01 01:23
悩める人27 ( 20代 ♀ )

主さんに賛成☝。

No.28 08/09/01 01:54
お礼

みなさま、ありがとうございます。
反対意見が増えてきて正直ちょっと驚いています😲

私自身『鍵っ子』だったので、家に帰って母がいる生活に少し憧れていました。母は仕事大好きってわけじゃなかったけどフルで働いていました。

私は外で働くのが苦手なので家にいるタイプです。旦那は、帰ってきて誰かがいるのっていいねと言っているし、うちは女の社会進出はなさそうです(^^)

No.29 08/09/01 02:01
通行人29 

不完全でしかもデリケートな女性が仕事を優先し、体を危険にさらしてでも「権利」を主張し出産に「挑む」…? 子供の命と自己実現を天秤にかけて自己実現の方が重いなんて…😲 「自己犠牲」という行為・価値観は人が人であるかぎり時代の流れに関係なく在りつづけるものだと思う。人間にとっての最高の事業は「人を育てる事」でしょ??

No.30 08/09/01 02:05
お助け人6 ( ♂ )

主さん😄女性が社会進出すればするほど男性の雇用危機になります。雇用の枠は限られていますからね。
どんどん就職口が増えるわけではありません。
日本の30才までの男女の人口比率は男性が女性より約100万人多い。
だからただでさえ女性を獲得するのが困難で100万人も男性が余るのに、就職出来ない男性やリストラされる男性が増えたら😱
やばくない?
だから主さんの考えは正解✋

No.31 08/09/01 02:23
ポニョ ( 50代 ♂ Aem1w )

主みたいなことを言っているのは日本人ぐらいだ。
育児、掃除、洗濯、料理は、フィンランドでは男性も同じようにやってる。
女性が家庭(専業主婦)でというのは戦前の男尊女卑の流れの一貫に過ぎない。
欧米のように残業禁止。男女同一賃金を徹底すること。
バーとも正規社員の時間当たりの賃金を算出して同一にすること。

男女とも労働時間が長すぎるからそういう発送がうまれるのだ。

根本的に政治や社会を変えようとする気がないことが問題。

社会に出て働くことは国民の三代義務のひとつであり権利である。

私は会社経営をしていますが、妻は妻で仕事してます。

専業主婦はある意味怠け者の論理にすぎない。

No.32 08/09/01 02:35
匿名希望32 

反対とゆうか時代の流れ的に無理。消費税上がり各種増税が増える上の生活費などの負担などでこの先ますます夫の収入だけでは苦しい。少子化の影響で労働力が減る以上政府はますます女性の社会進出を進めます、女性が労働力として無くなればさらに外国人労働力をいれないと。それに仕事に生きがい、自分の居場所を見出してる女性は多いです、このような女性は子育て、家庭を守る事だけに生きがいを見出だせない女性が多いです。女性の自立によって昔のように理不尽な夫に我慢する必要も無くなります。色々な観点から見ても致し方無いと思いますよ。

No.33 08/09/01 02:40
お助け人6 ( ♂ )

↑31さん😅フィンランド、ノルウェー、スウェーデン、の北欧三大国はたしかに31さんのような男性も女性と同じに当たり前に社会の常識として家事育児をやります。
ところが、少子化と離婚率が日本よりさらに深刻化しています😅
男と女の人類の歴史を急に社会的に変えようとしても、やはり無理したツケは必ず出ます。
北欧三大国を反面教師として日本は対応すべきではないでしょいか❗

No.34 08/09/01 02:54
お助け人6 ( ♂ )

もうひとつだけ横スレごめん😅32さん❗
少子化で労働力が減るというのは政府の情報操作で、実際は大企業が毎年何万人もリストラしています。
たしかに子供が少ないと労働力が不足するようにおもいますが、セルフガソリンスタンドや無人システムの導入化が進み社会がオートメーション化しています。また、公務員なども人員整理が必要だと思いますね。
そして、外国人労働者の問題は日本人がみな高学歴化していますから、肉体重労働の職種を嫌う傾向があるだけで、そういった職種がオートメーション化されたら雇用が縮小されていきます。
もしも日本人がそういった職種に大勢が従事していてオートメーション化されたら人員削減で大量リストラがいいのでしょうか?
あまり目先の情報操作に惑わされないで❗❗

No.35 08/09/01 03:14
通行人35 ( 20代 ♀ )

私も基本的には主さんに賛成。

母が仕事大好き人間だったので、ほっとかれてました。帰宅後はピリピリ&仕事の愚痴。私の話など聞いてくれませんでした。ご機嫌取りだけで精一杯の日々。母は父のことも心の中で馬鹿にしてたので、離婚。
ただ何故か母は「自分はしっかり仕事と子育てと家事を両立してきた!」と自負してますが(笑)。

故に、主さんに賛成です。ただ、色々な幸せの形があるので働きたい人は働くべきだと思います。 その意志を削ぐのはおかしいので。まあ昔に比べたら選択肢が増えたということでしょうか。でも、何でも外国の真似すりゃいいって考えも浅はかですよね。


因みに私の理想の母親像はムーミンママです。

No.36 08/09/01 03:15
匿名希望36 ( 40代 ♀ )

主さんの様な人は無理して働かなくていいですよ。
ただ、終身雇用制も崩壊したことだし、旦那さんがいつまでも健康とも限りません。
イザとなったら主さんが大黒柱になる気概だけは持っていて下さい。

また、子育てや地域活動も立派な社会進出ですよ。

女性の人生をしなやかに歩んで欲しいです。

No.37 08/09/01 03:43
匿名希望37 ( 20代 ♀ )

今の仕事がめちゃめちゃ楽しいから、離職は無理。

でも、おかげで結婚遅れてるのはやっぱり女としてダメなわけ!?

No.38 08/09/01 06:01
匿名希望38 ( 20代 ♂ )

所得の分配を考えた場合、男に金やって家族に使うってのが理想だろうね。健全な社会が存続するためにはそれがいいのかも。

No.39 08/09/01 06:08
匿名希望39 ( ♀ )

能力のある人や働きたい人が社会進出するのはいいことだと思います。
少子化だってそれだけが原因ではないし、子育てだって専業主婦だからちゃんとできるとは限りませんからね。
私の母も働いていましたが家事も育児もしっかりしてくれましたし、そういう母を尊敬しています。

No.40 08/09/01 06:37
通行人40 ( 20代 ♂ )

どちらかと言えば主さんに賛成。

全てとは言いませんが、やっぱり専業主婦の母親が欲しかったですもん。どうしても家事や育児が手抜きになりがちだし。俺は結婚するまで母親は家のこともしてると思ってましたが、専業である妻の家事育児の完璧さを目の当たりにし、実は母親はかなり手抜きしてたんだなぁと気づきました…😱。我が子や俺は幸せ者だと妻に感謝してます。

No.41 08/09/01 07:53
通行人41 ( ♂ )

別に家庭や個々それぞれ😥別に昔と働いてる女性人数は、あんまり変わらないんだよ💦ただ働ける職種が…昔はレジ打ち・掃除など限られてたのが働ける職種・受け入れる会社が増えただけ⤴あと社会進出を推進したから女性働きだした⁉ではなく働くこと必要な声が多かったから社会進出への動きが出た⁉なんです。あと世の中は綺麗事抜きに金…
だから別に各家庭で違うで良い話。あと社会進出って主婦や子育て真っ只中の女性だけに向けた対策じゃないし。

ちなみに俺の母親は働いてましたが当たり前って思ってました。今なんか特に自分が働くようになり「昔だから今より女性働きにくい世の中で頑張ってくれてたんだなぁ~」って思ってます。
だから人それぞれ…けど働きたくても働けない世の中ってのは良くない。その上で専業主婦・共働き・独身、と家庭事に選択したら良いだけの話

No.42 08/09/01 08:34
匿名希望42 ( ♀ )

主さんに賛成🎵
私は不器用で体が弱いので家事、育児、仕事をすべて完璧にこなす事はできないんです😢
仕事してた時は家事はかなりおろそかになってました😱

No.43 08/09/01 08:43
匿名希望43 

自分の意識で社会進出してたら立派だの社会貢献だのと言う
生活困窮で仕方なく働いてる人は愚痴ばかり

要するにお金の価値しか見えてないのよ💧
旦那は家族の為に働くのは当たり前、主婦は家事、子育てしながら小遣い程度の暇つぶしパートならやりたいって本音では??
私は今の仕事に生きがいも持ってるから辞めたくないので家族は協力してね!協力は当然でしょ。も本音。

とどのつまり女性は我が儘で欲深い生き物って事なんです。

No.44 08/09/01 09:18
通行人41 ( ♂ )

反対の人は自分の家庭で専業主婦にしたら良い⁉賛成は働く機会あれば働けば良い。だけ👍簡単。

No.45 08/09/01 09:42
匿名希望45 ( 20代 ♀ )

主さんの考えに反対ですね。
女性が専業主婦と決められたら私は生きていけません。子供も産めないし、その事を旦那や両親に申し訳なく思ってます。仕事辞めさせられたら毎日考えてしまいダメになるのわかってますから…
子供産める人だけならいいでしょうが、病気でできない人がいるのをわかって下さい。家事だけしてたら楽してと言われ子供はと聞かれ、その度に死にたくなります。

No.46 08/09/01 09:45
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

37さん

専業主婦希望の男性が多いだけで、あなたがダメなわけではありませんよ。

『共働きじゃ家事も分担、すれ違い生活。それなら同棲でいいんじゃない?』って事。
目移りした時も同棲解消して別れれば戸籍に傷もつかないしね…



『家事全部私がやる!だから働かせて。あなたには迷惑かけないから』って言えば共働き大賛成で、結婚相手見つかると思いますよ。



結構家事がネックな方はいるので😔

No.47 08/09/01 10:06
匿名希望47 ( 30代 ♀ )

なぜ、小学校から大学まで、男女ともに勉強するんですか?
男女全員が社会にでて働くために必要な能力を養うためでしょう。
そういったカリキュラムのうちは、女性が働く方が価値があるということ。
ちなみに私は専業主婦ですが、こんなに価値が低いものとは思わなかったですよ☝
だけど、そう教育を受けているんだから、その価値を持つのが普通です。
主さんがおっしゃるようにしたいなら、専業主婦の価値が高めること。昔のように男女別々な学校に通い、女性は裁縫やら料理の勉強をしたり…そう変えていかないとね。

No.48 08/09/01 10:47
お礼

みなさま、ありがとうございます。
いろんな意見があって勉強になります。
男性で家にいてほしい派がけっこういるのがちょっと意外でした💨
自分も男だったら、帰ったら明かりが付いてて、ごはんがある生活がいいなと思います🍚

私は自分で考えが古いのは分かってますが、フィンランドのことは知ってますよ。他と比べても…ねぇ。専業主婦は怠け者と言われてもケッコーです🐔✨

45さん…あなたみたいな方ももちろんいらっしゃいますよね。分かってます。
私も同じですから。もう数年も子供ができません。このままできないかもしれないけどまだあきらめずに頑張ります✨

No.49 08/09/01 11:07
恋愛の達人 ( iVuCw )

↑専業主婦の価値を高めるって?価値って相対的なものなんだよ。わかる?
AがBより価値が高い、
だからBの価値も高めると、同時にAの価値も高めないとBが本来のものと異なる異質なものになる。
わかる?
金が銀より価値が高い、
だから銀の価値を高めて、金と銀が同じ価値になったら、銀は銀ではない。
わかるよね!
もしも専業主婦の価値を高めるなら専業主婦という本来の姿と異なる異質なものに変わらないといけない。
だから働きながら家事も育児もこなす女性が社会的に増えたんだよ。
それが専業主婦と異なる異質なものの誕生なわけ。
もしも専業主婦の価値を上げて、働きながら家事や育児をする女性と同じ価値になったら?
それは金と銀の理論と同じく価値が破綻してしまうよ😅

No.50 08/09/01 11:12
匿名希望17 ( 30代 ♀ )

NO.46の13さんへ
『家事育児基本的に私が全部やる。だから働かせて』
私はまさしくそのスタンスでしたよ。
だって・・・・働き続けることを前提に、この世界でいっぱい育ててもらったんです。
せめてそれをきちんと後輩に伝授し、後継者を育ててからじゃないとやめられませんよ。
でないと私が会得した知識技術を、社会に生かせないままくすぶらせることになるんです。仕事、やめられないですよ。

ちなみに主人は
「働くことには基本的に反対だけど、君の意志は最大限に尊重するし、協力もするよ」
というのが主人の意向。
「同じように結婚して子供を持ったのに、自分ばかり好きなことをしているのは君に悪い」
と言ってくれた主人です。
平日はもちろん、休日も、主人には」家事一切の手を煩わせないことが、私の出来うる限りの主人への感謝の気持ちです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧