注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

性格悪い姑に💢

No.51 08/09/25 14:52
匿名希望51 ( 32 ♀ )
あ+あ-

わたし33番のひとに 賛成です✊
だめ親じゃないですよ😃 一生懸命やってるじゃないですか
ありがたいとわかっていても 姑さんの躾方があなたと違えば 安心して預けられないき持ちも わかるきがします
どなたかもいっていましたが 保育園など延長や 夜間保育園などもありますし 姑さんが大変そうで 躾も微妙なら そういう手もありますよ😃 仕事というのはなかなか辞められないものです。そういう方は大勢いるとおもいます
あとは姑さんとどう話すか。。
一生懸命悩んで 書き込みしたのに 反論やらきついレスもあり わたしも すごく悩んで書き込んだときに なかなか伝わりにくく いろいろいわれました😱
でも 全てを間にうけず あなたの信ずるレスの方々の言葉を 励ましを思い出して
すこしゆっくり休んでください😃

応援してます✊✊

51回答目(57回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧