注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

創価学会について。

回答50 + お礼14  HIT数 15063 あ+ あ-

詠( 24 ♀ q7uBw )
08/10/01 19:32(最終更新日時)

少し長くなります…

私は今付き合っている彼と結婚する事になり、彼の家庭が創価学会だという事を知りました。

私自身、創価学会の事を詳しく知らないんですが、周りの話や自分の親からの話であまりいいイメージがありません。
実際、自分の友人も創価学会がらみで学会に出ないかと勧誘されて、困っていた友人を目にした事もあります。

ネットで調べれば、アンチ創価や苦労された方々の話ばかり。。

彼は多分産まれた時から会員で、創価の事を詳しく分からないみたいで、彼自身、親に話を聞いた所、創価に入れと強要もしないし、学会にお金を払ったりもしない。ただの普通の宗教だと話したみたいで、彼も創価を辞める気持ちはないようで…

結婚しても、私が創価に入る必要もないし、もし子供が出来ても、創価に入れとは強要しないと彼も言ってますが…

正直、何が本当で何が嘘か分かりません。
火のないところに煙はたたない
という言葉があるように、本当にただの宗教であれば、色々な噂も立たないと思いますし…


今は結婚も諦めてます。

何かお話聞かせていただけませんか?
自分だけで考えるのは少し知識が無さ過ぎます。お願いします。

No.794175 08/09/30 09:41(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧