注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

最低な客💢

No.16 08/10/07 08:25
匿名希望16 ( 32 ♂ )
あ+あ-

店員が客に「はぁ?」なんて言葉使ったらうちの店じゃ相当な処分くらうが。
そもそも補聴器付ける程耳に傷害ある人を一人で接客させてる店もどうか。
もちろん難聴の人だっていろいろやりたい仕事をしたいのは当たり前だし叶えてやりたいが、客あっての接客業で直接お客さんと接して会話するのが必需な仕事では、いくら本人が望んでも、その症状・状態次第ではやはり厳しいものがあるでしょう。接客業はある意味できる限りお客さんの都合や気分に合わせるわけだし。
「はぁ?」じゃなくて、申し訳ございません、実は私耳が…と素直に話してご理解いただくとか。はぁ?はないだろう店員が。
まあ、客もキレすぎだけど。そこまで悪態つかなくてもな。

16回答目(61回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧