注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

最低な客💢

No.33 08/10/07 12:31
通行人33 ( ♂ )
あ+あ-

先ず店員が可哀想と思った主さんは優しい。
でも仕事上では優しくない意見です。

店員は補聴器の不具合か何等かの理由で聞き取る事が出来なかった状況なのにお客様の接客をしていた☝
補聴器を直してから接客するべきで、接客が出来るなら言語に支障が無いですから、お客様に補聴器の不具合を伝える必要も有りますね。
聞き取れず「はぁ?」では障害者健常者関係なく不快にさせ、接客する者が使ってはいけない。

店の怠慢ではなく、補聴器の店員さんの障害者って事の甘えです。
お客様も横柄ではなく、何度も「はぁ?」では、馬鹿にされたと思うでしょう😥

補聴器だから許さる失敗とは言えませね。

33回答目(61回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧