注目の話題
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい

私は忙しかったから

No.16 08/10/12 08:31
通行人16 ( 43 ♀ )
あ+あ-

娘さんは優秀なのですね。その事に感謝ですね。
娘さんは、日々忙しい主さんの姿を見、早くから自立心を持たれたのかもしれませんし。主さんが一所懸命だったように、娘さんも一所懸命頑張っておられる。親に構われた子が必ずしもいい子に育つとは限りません。
主さんがもしご自分をひどい親だと思われるなら、これから心遣いされていけばいい。
何にしても親って、その時その時できる事を頑張っていても、後で「もっとこうしてあげればよかった‥」と思う所があるでしょ。私もそんな事だらけですが、過去は変えられないね。
今日一日を楽しく生活しましょ!笑顔に後悔は無いよ。

16回答目(62回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧