睡眠かパートか…

No.4 08/10/16 10:14
匿名希望4 ( ♀ )
あ+あ-

私の旦那も不規則です。

生活状況や旦那様の理解にもよります。

やっていけるなら無理して働かないほうがいいと思います。

働かなければならないなら、子供を保育園に預けている間に働く。
時間は子供中心にする。

どちらにしても、夜のうちに、朝ご飯やお弁当の準備は済ませてしまう事です。
11時には寝るようにして、毎日の睡眠時間5.5時間と決める。
バラバラな時間ほど体が疲れます。
3ヶ月もすると、睡眠時間5.5時間でも体が慣れてきます。

それが慣れてきたら仕事も考えては?

4回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧