注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

お酒を辞めさせたい。どうするべきか…

No.16 08/10/20 09:16
通行人16 ( 26 ♀ )
あ+あ-

私の相手は18歳年上です。 お酒やめるのは自分次第です。彼は悩みややりきれない思いを抱えていました。 当時私にできる事はウコン茶を毎日だし持たせる事。そして毎日お酒を浴び暴れる彼にできる事は 生活という重い荷物を背負わさせない為 その場から愛犬連れていなくなる事でした。 彼は一人になりました。 私は数ヶ月戻りませんでした。
彼にとって私は衣食住するのに必要で甘える事のできた存在でした。
それが一瞬にしてなくなったのです。彼は考えました。自分を客観的にみる事ができたのです。 貧しくても幸せだったんだと。彼は私を探しながら自分にできる事を前向きにしていました。あるきっかけで再会し何もかもすてて私の帰りを待っていました。
その人の性格や意志にもよりますが 貴方を必要とするならば貴方や家族のため一番は自分の為このままではダメだと思うはずです。キッパリやめるには旦那さんの強い決心が必要です。長文すいませんです。

最新
16回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧