注目の話題
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

遊び型不登校について…

No.17 08/11/22 21:29
匿名 ( 41 ♀ dUcpc )
あ+あ-

ごめんなさい…お礼を見てると主さんもお気楽に思えてしまいます。
私も最近 バツイチになりました。
中学生の子供達は今のところ真直ぐに育ってますが、もし主さんの所みたいな不登校で遊び歩くようになったら かなり焦ります。
私では手が付けられなくなったら、寺でも戸塚ヨットスクールでも、預かってくれて 矯正してくれる施設に入れます。
寺に預けたらどうかというレスに返事はないようですが、私はそうするのが一番と思います。
子供と真剣に向き合う時間や、子供に費やす暇がないなら 他人様にお願いしてでも道を正します。
いつか分かってくれる…いつか立ち直ってくれる時には まともな教養もなくなっています。色々調べられて行動を起こすべきと私は思います。

17回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧