注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

恋愛することに疲れた

No.21 08/12/06 12:34
匿名希望21 ( ♀ )
あ+あ-

陰にこもるタイプの人に、格差婚は無理ですよ。

結婚生活って、普通に結婚してても、お互い何かのストレスを抱えて、何かの些細なキッカケで爆発して喧嘩になる。

育ってきた環境の違いによる物の考え方の違いや、婚前にあったハンディは、喧嘩をした時に、話し合っても越えようがない壁となって露呈してくるから。

相手の両親さんの事だって、大金はたいて大学までいかせて、これからどんな未来がまってるんだろうと、息子の将来を楽しみにしてるというのに、社会から『えっ~』って言われるような嫁をもらうとなると、ショックだろうと思いますよ。

『夢』として、できるだけ長くその夢に浸り、結婚って『現実』は考えないのが一番だと思います。

21回答目(31回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧