注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

派遣に理不尽な意見が多くないですか?

No.19 09/01/04 02:34
ゆう ( 19 ♂ wPHzw )
あ+あ-

まぁ、自分の人生を決めるのは自分自身なので、概ね自業自得です。
正社員になるために形振り構わないのなら、工業高校でも行けば就職はあったはずです。
中学卒業時に、リスクを認めて普通高校を選択した時点で同情の余地はないと思います。
大学でも同じこと。特に電気電子系なら仕事を選ばなければ正社員になれるのに、選ばなかった。
リスクを自ら選択しているのです。

合う合わないという理由や興味関心という理由を持ってリスクを選択しているのは自分自身のはずです。
就職でも中心企業の中には人手不足でアップアップしてる会社もあります。
雇用先は探せばあるはずだし、就職のために必要な知識提供の場も探せばある。

派遣切りで困ってる人は、努力の方向性を間違えているか、努力していないか、のどちらかだと思います。

19回答目(82回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧